社労士会からのお知らせ
令和3年度社会保険労務士試験受験案内について
新型コロナウイルス感染症対策として、受験案内の請求及び試験の申込みは郵送のみとさせていただきます。 試験センター及び社会保険労務士会窓口では受付しておりませんのでご注意ください。
受験案内はお早めに郵送でご請求ください。
1.請求受付期間 令和3年3月1日~5月31日 ※郵送のみ
〔5月14日までの請求推奨〕
全国社会保険労務士会連合会 試験センター 宛
2.その他 詳細は下記試験センターホームページをご覧ください。
https://www.sharosi-siken.or.jp
(会員の部屋)年金事務所相談業務(相談窓口担当者)募集の件
会員 各位
表題の件、4月会員定期便でお送りした募集要項をアップしました。
茨城県内年金事務所の相談ブースで相談業務を行う相談担当者を募集します。
応募締切は令和3年4月20日(火)午前中です。
「会員の部屋」→「会員連絡掲示板」でご覧くださいますようお願いいたします。
以上
(会員の部屋)令和3年度法学研修会[特別編]開催について
東京会におきまして平成3年度法学研修会[特別編]をライブ配信(Zoomウェビナー)によるオンライン研修の形で実施します。
東京会会員だけでなく関東甲信越地域連絡協議会各県社会保険労務士会会員の受講申込も受け付けておりますので(先着300名限定)、受講希望の方は別途案内書をご覧いただきWebでお申し込みくださいますようお願いいたします。
「会員の部屋」→「その他」→「令和3年度法学研修会[特別編]開催のご案内」からご案内、カリキュラム等をご覧いただけます。
(会員の部屋)「電子申請届書の処理日数短縮に向けた取り組みに伴うご協力について」「健康保険被保険者資格証明書の交付申請について」
表題の件、水戸北年金事務所から茨城県社会保険労務士会に対し「電子申請届書の処理日数短縮」に向けた取り組みに対する協力要請と「健康保険被保険者資格証明書交付申請」に関する協力要請がありました。
「会員の部屋」→「日本年金機構より」→「電子申請届書の処理日数短縮に向けた取り組みに伴うご協力について」「健康保険被保険者資格証明書の交付申請について」からご覧くださいますようお願いいたします。
(会員の部屋)3月16日会員向け研修の録画が視聴可能になりました。
会員 各位
3月16日の研修の講義録画が視聴可能となりました。
「会員の部屋」→「研修・頒布品販売」→「研修動画・資料」→「令和3年3月16日開催労働契約関係研修会」でご覧いただけます。
動画の視聴は4月2日(金)までの期間限定です。
以上