社労士会からのお知らせ
(会員の部屋)令和7年5月開催土浦支部主催無料相談会相談員募集について
会員 各位
土浦支部から、支部活動として令和7年5月につくば市で行う相談会相談員募集のお知らせがあります。
「会員の部屋」→「会員連絡掲示板」→「令和7年5月開催土浦支部主催無料相談会相談員募集について」をご覧ください。
以上
いばらき業務改善奨励金のお知らせ
茨城県労働政策課から、いばらき業務改善奨励金についてのお知らせが届きました。
詳細は下記PDFをご確認ください。
↓
いばらき業務改善奨励金.pdf
■お問い合わせ■
茨城県産業戦略部労働政策課
電話:029-301-3635
(会員の部屋)茨城県会会長より「ハラスメント防止について」通達をお送りします
会員各位
茨城県会木村薫会長から会員の皆様へ、ハラスメント防止に関する通達がありました。
茨城県会ではハラスメント防止に向けた取り組みを行います。
「会員の部屋」→「会員連絡掲示板」→「茨城県会会長より「ハラスメント防止について」通達をお送りします」をご覧くださいますようお願いいたします。
以上
(会員の部屋)令和6年度労務管理地方研修会のYouTube配信について
会員各位
関東甲信越地域協議会において開催された表題の研修について、労務管理地方研修会実行委員会において、研修会の内容を多くの会員に視聴していただくため、YouTubeを使用して配信を行うことになりました。
1.本会ホームページ上での視聴
「会員の部屋」→「研修」→「令和6年度労務管理地方研修会のYouTube配信について」でご覧いただけます。
2.視聴(配信)期間
令和7年4月1日(火)9時~5月9日金17時
以上
(会員の部屋)労働新聞社無料オンライン・ライブセミナーのご案内
労働新聞社無料オンライン・ライブセミナーのご案内
労働新聞社様から「事故防止 人の問題を考える「安全スタッフ」連載200回記念セミナー
(オンライン・受講料無料)」のご案内がありましたのでお知らせします。~効果的なヒューマンエラー対策とは~
【無料公開オンライン・ライブセミナー】
2025年5月20日(火)10:00~11:40(質疑応答10分を含む)
参加費用 無料
詳しくは、「会員の部屋」→「会員連絡掲示板」→「労働新聞社無料オンライン・ライブセミナーのご案内」をご覧ください。