トピックス
社労士会からのお知らせ
(会員の部屋)「年末年始における年次有給休暇の取得促進」の周知広報について(依頼)
表題の件、厚生労働省では、年末年始における年休取得に向けた周知・広報活動を実施しています。
年次有給休暇取得率の向上に向け、啓発活動を推進しましょう。
詳細は「会員の部屋」→「茨城労働局」からご覧いただけます。
◎働き方改革 いばらき
土日・祝日に年次有給休暇を組み合わせて、連休を実現する「仕事休もっ化計画」。
まずは、年末年始からはじめよう!
(会員の部屋)厚生労働省リーフレット「年次有給休暇の時季指定義務」等の周知依頼について
表題の件、厚生労働省からの周知依頼が下記についてありました。
・年次有給休暇の時季指定義務
・36協定で定める時間外労働及び休日労働について留意すべき事項に関する指針
・36協定届の記載例
平成31年4月より適用される年次有給休暇の時季指定義務及び時間外労働と休日労働の上限規制に関する省令及び指針が交付されたことから、制度の概要や届の記載方法について周知するものです。
制度の正確な理解と「働き方改革」推進に向け広く周知が必要な事項となりますので、ご協力をお願いいたします。
「会員の部屋」→「全国社会保険労務士会連合会」でご覧いただけます。
下館年金事務所内協会けんぽ特設窓口閉鎖について
(会員の部屋)長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた取組に関する要請について
表題の件、茨城労働局長から本会に向け、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の取れた働き方の推進につきまして協力要請がありました。
関係チラシ、シンポジウム等への案内等につきましては「会員の部屋」→「茨城労働局」からご覧いただけます。
茨城県最低賃金改定のお知らせ
表題の件、茨城労働局より平成30年10月1日から最低賃金が改定されたことについてお知らせがありました。
下記リーフレット等をご覧ください。
↓ 茨城労働局からのお知らせはこちら(画像をクリック)
茨城労働局ホームページ「最低賃金」関係情報が表示されます