トピックス
社労士会からのお知らせ
(会員の部屋)社労士成年後見センター埼玉主催「成年後見人養成研修」のご案内について
標題の件、成年後見人養成研修の集約化の試行として、社労士成年後見センター埼玉において平成31年度の成年後見人養成研修の開催が決定しました。
募集を希望する会員は添付の別紙「募集案内」をご覧の上ご応募くださいますようお願いいたします。
「会員の部屋」→「会員連絡掲示板」でご覧いただけます。
(会員の部屋)被保険者資格証明書の交付申請について
被保険者資格取得届又は被扶養者(異動)届と同時に被保険者資格証明書の提出をし、被保険者資格証明書の交付を受ける際の注意が記載された文書が水戸北年金事務所から提供されました。
「会員の部屋」→「日本年金機構より」でご覧いただけますので確認してください。
(会員の部屋)労働契約法の無期転換ルールの円滑な運用について
厚生労働省労働基準局より連合会に対し標題の件について周知依頼がありました。 平成30年4月以降、多くの有期契約労働者に無期転換申込権が発生している状況です。労働者が長期的なキャリア形成を図ることを可能にし、企業にとっても優秀な人材の確保につながるものとして無期転換ルールの円滑な導入・運用が図られるよう、企業、団体等に対する周知・啓発活動の推進をお願いいたします。
「会員の部屋」→「全国社会保険労務士会連合会より」で関係文書や資料(Q&A等)をご覧いただけます。
5月1日付登録手続日について
表題の件、5月から新たに社会保険労務士として登録を希望する方の手続のための書類提出及び面接の日程を下記の通りとします。
・平成31年4月17日(水)午後2時より
・平成31年4月22日(月)午後2時より
手続ご希望の方は予め本会事務局までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
(会員の部屋)ゴールデンウィークにおける年次有給休暇の取得促進の周知・広報について
標題の件につきまして、茨城労働局より会員への周知依頼がありました。
「会員の部屋」→「茨城労働局」からご覧いただけます。
県内に広く趣旨が理解されるよう、啓発活動にご協力くださいますようお願い申し上げます。